SeasonWINDはてなブログ版

自転車、アニメ、マンガ、日常の由無し事を徒然なるままに書き綴っているブログです。

第2回南伊豆グランフォンド完走しました。

2016年2月28日(日)南伊豆グランフォンドが開催されました。

走破距離110km総獲得標高2880mを7時間半以内に走りきるというイベントです。

 私は申し込みが遅かったため、宿泊施設の臨海少年自然の家を予約することができずに静岡県賀茂郡松崎町石部に宿をとりました。

宿自体は非常に安くて良かったのですが、素泊まりプランで食事なしとしており、夕食はそこら辺で取れば良いだろうと考えていたのですが、何とこの集落には食べ物屋がないと言われてしまった・・・

っていうか集落って・・・

 

つまり、27日(土)は夕食が取れず、28日(日)は朝食が取れずってこと?

臨海少年自然の家から宿までの道にはコンビニもなかったし朝食が取れる時間で空いている店もなかった。

イベントに暗雲が立ち込めたのでした。

とりあえず食事は持ってきていた補給食のエナジージェルを消費することでやり過ごしました。

ただ、普段取る食事のカロリーと比べたら格段に少なかったと思います。

 

28日(日)当日の朝は4時半に起床し、24時間入れる風呂に入ってからやはりエナジージェルで空腹をごまかし、スタート地点である少年自然の家に向かいました。

距離としては宿から少年自然の家まで12km程度なのですが、登り基調の道であり、イベントにも使わる道を朝から走っていた始末。

斜度が10%を越えると登るのが苦痛でしかない。いや、7%からか・・・

 

途中空腹を感じてしまったので、ネパールカレー(空いていない)のある見晴らし台のところに自販機があったので、スポーツドリンクを補給。

ついでになけなしのエナジージェルを再度補給。

 

何とか、スタート地点に到達。荷物を預けてスタート時間を待ちます。

っていうか着いた時間は7時半で少年自然の家宿泊組の皆さんは食事をとっておりました。まぎれて朝食をもらいたかったのですが、それはマズイと思い自販機のピルクスで空腹を誤魔化す。

 

f:id:nob0018:20160229004246j:plain

スタートを待っている間にゴールの広場で写真をパシャり。

走っている最中は写真を撮っている余裕はありませんでした。

 

スタートの際には、伊豆の町の町長がご挨拶をされていましたが、面白かったです。

気持ち出しすぎなスピーチでしたね。

 

スタート後は、昨日泊まった宿方面に移動していきます。

私としては無心でエイドステーションを目指します。

ガイドにはエイドは30km後と書いてあったような気がするのですが、35km地点だったようです。

エイドステーションでは、おいしい水とおしるこ、干し芋、飴、あんぱん or クリームパンが配られていました。

ここでようやく固形物を補給することができて何とか復活。

途中ハンガーノックを意識しはじめていたので、正に生き返りました。

っていうか、普通にコンビニみつけたタイミングで立ち寄ればよかったのですが、イベント中っていうこともあったのと、まだ何とかなると思って少しがんばりすぎてしまいました。

直ぐに補給しておけばよかったと30kmを過ぎたあたりでエイドがなかった時には軽く後悔しました。

 

エイドを抜けると仁科峠の頂上に向けてひたすら登ります。

そもそもグランフォンドなので全編山岳地帯なのです。

この峠も所々に10%以上の斜度が待ち受けており、正直もう登りたくないと思いましたね。そもそも坂は一番苦手ですからね。

何とか頂上までたどり着き、そこでも写真をとりました。

 

f:id:nob0018:20160229005131j:plain

 

あいにく靄がかかっていて富士山は見えませんでしたね。

ですが、よくぞここまで登ったと思いました。

 

峠まで登ったら、2kmほど下って牧場でカレーの昼食です。

去年はここで結構待たされたという記事を見かけました。

今年はそんなこともなく直ぐにカレーをいただけました。

到着順を知らせる付箋を頂いた時には88着でした。

この付箋はじめなんだかわからなかったんですよね。

何はともあれ一番の峠を終了した後の食事は格別でした。

 

ここからはしばらく下りが続きます。

登った分は下るというのも山岳ライドの醍醐味だなと思います。

そして、また宿のあった町に戻り、少年自然の家に向けて登っていきます。

朝も登ったのにまた登るのかというのが正直辛かった。

少年自然の家は14時10分ぐらいに通過しました。

ここで14時半すぎると制限時間オーバーで失格になってしまうのでギリギリでしたね。

この時点で84kmぐらい走っていたので、あと26km程度でゴールを意識しましたが、まだまだ坂が歓迎してくれて、私の足は微妙につりそうな状態になっており、騙し騙し回していました。

14kmぐらい登ったり、降りたりを繰り返し最後のエイドではスポーツドリンクをボトルに補充してもらい、ラスト14kmを再度登り降り。

感覚的には少年自然の家から折り返しまでの方が斜度がきつかったので、心持ち何とかゴールできると思い、登りでは無心で回しました。

後は距離を削るだけだとひたすら時間以内にゴールすることを考えていたら、最後のカーブで道を間違えそうになり、あせりましたが何とか間違えずにすみ登っているとゴールの少年自然の家がカーブの向こうに見えました。

残り1km程度。時間は大丈夫。

ここでパンクはしてくれるなよと祈り、ラストの登りをこなします。

ここでは、帰りの伊豆急下田までの道のりがつらいなぁってのを考えていましたが、とりあえずゴールが優先です。

 

ゴールでは伊勢海老の入った味噌汁が配られておりました。

たくさん汗もかいたので、味噌汁が体にしみこみました。

おいしかったので、2杯飲んじゃいました。

 

結果は、7時間8分で完走。完走証をもらいにいくのが遅かったので109位となってしまいましたが、競争ではないので良しとします。いや、ちょっと悔しいですけどね。

でも、トレーニング目的で参加した目的は十分に達成されましたよ。

めちゃくちゃ大変でしたけど、大変走りがいのあるイベントだと思います。

ところどころにカメラマンさんが写真を撮ってくださっていたので、後日確認したいと思います。

 

そして、去年参加された方が書いていた渋滞ということもなく、今回のコースはとても走りやすかったですね。(いや、坂はつらいだけですが・・・)

 

時間内ゴールを意識していたため、道中写真を撮っている余裕はなかったで帰りに川津桜と菜の花園の前で撮った写真を貼っておきます。

f:id:nob0018:20160229011057j:plain

f:id:nob0018:20160229010939j:plain

f:id:nob0018:20160229011157j:plain

 

f:id:nob0018:20160229010838j:plain

そして、駅についてから電車が来るまで時間があったので駅の中で食事しました。

f:id:nob0018:20160229011308j:plain

f:id:nob0018:20160229011351j:plain

めちゃめちゃお腹も空いていたので、丼2杯いただいちゃいました。

せっかく伊豆にきたので、海鮮丼と金目鯛の炙り丼です。

 

大変おいしゅうございました。

 

これだから痩せないんだよなぁ・・・

 

何はともあれ大変厳しく楽しいイベントでした。

時間設定が絶妙すぎるでしょ。

来年参加するとしたら、申し込みを早めにして少年自然の家に泊まりたいですね。

もしくは下田側の宿をとった方が朝が楽だなぁって思いました。

参加した皆様お疲れ様です。

また、主催者、関係スタッフの方々良いイベントをありがとうございます。

 

【スポンサーリンク】